当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

イベント・お祭り・体験

イベント・お祭り・体験

糸島グルメグランプリ 2020年は新型コロナの終息が見通せず中止に│糸島市民まつり

10月3日 (土)・4日 (日) に開催を予定していた「第10回 糸島市民まつり」。今年は、新型コロナウイルス感染症の終息が見通せないことから、糸島グルメグランプリや花火大会など、全てのイベントが中止になりました。糸島市民まつりの中でも注目...
花火大会

糸島市民まつり 花火大会 2024の見どころ・アクセス情報│加布里漁港が 4,000発の花火で染まる

糸島市民まつりの花火大会 いとしま百花繚乱が、5年ぶりに開催されます!地元の期待が集まるこの大会は、10月5日(土)の夜、加布里漁港で約4,000発の花火が打ち上げられます。秋の夜空を彩る美しい花火は、糸島の魅力をさらに引き立て、多くの観光...
花火大会

深江の花火大会│深江校区夏祭り

深江校区夏祭り開 催 日:平成30年8月16日(木)     (祭りは17時から)         打上時間:20時35分から場  所:糸島市交流プラザ二丈館     西側駐車場打 上 数:600発問 合 せ:深江公民館電話番号:092-3...
花火大会

高祖の花火大会 2024│怡土の里まつりの日程

2024 (令和6)年の開催予定です。開催日:2024 (令和6) 年 8月 17日(土)(※ 雨天中止)(ステージや出店、抽選会、花火打ち上げ花火もあります )時 間:18時 開会場 所:ファームパーク伊都国 広場打上げ:(予想)20時 ...
イベント・お祭り・体験

特急 あそぼーい!が筑肥線 (唐津〜筑前前原) を臨時運行|6/27(水)

沿線自治体からの強い要望で実現しました。筑肥線では初の運行です。2,018年 6月27日(水)1日限定で、唐津~筑前前原間を1往復臨時運行します。コースは2種類。時間は次の通り。● 唐津駅発:10時32分頃筑前前原駅着:11時42分頃● 筑...
イベント・お祭り・体験

周船寺ふれあい広場のコスモス 2023 │JR筑肥線 周船寺駅の南側

2023年10月25日 (水) ピークは過ぎつつあります。花の色は濃くなって綺麗ですが、花びらが落ち始めており、見頃のピークは過ぎたようです。見に行くなら早めに行かれることをお勧めします。 10月21日 (水) 今が見頃です!場所によって、...
九州大学 伊都キャンパス

九大祭 2023 日程と伊都キャンパスへのアクセス│バスで行く?車の駐車場は?

九大祭は九州大学伊都キャンパスで秋に開催される九州大学の学園祭です。九大生による100を超えるテント多様な活動の成果を発表・展示する教室多彩なパフォーマンスを披露するステージ2023年、初開催の九大王九大人気講師による特別講義例年様々な企画...
イベント・お祭り・体験

【2025年版】二見ヶ浦の夫婦岩・大注連縄掛祭|日程・見どころ・アクセス徹底ガイド

二見ヶ浦の春の神事「大注連縄掛祭」とは?毎年4月下旬から5月上旬の大潮の日に行われるのが、福岡県糸島市・二見ヶ浦の「大注連縄掛祭(おおしめなわかけまつり)」です。 この神事では、櫻井神社の氏子たち約60人が長さ30メートル・重さ1トンもの巨...
花火大会

元岡の花火大会 2024 打ち上げ時間にご注意!元岡豊年まつりの日程

元岡の花火大会 2024年の日程開催日:2024年 (令和 6年) 10月26日(土)時 間:18:30 ~ 19:00(予定)ご注意2,017年から、花火の打上げ場所が変わっています。元岡小学校北側の田園地帯で打上げられます。打ち上げ周辺...
花火大会

周船寺の花火大会 2024│丸隈山古墳観世音大祭奉納花火大会の日程

2024年 8月 17日(土)周船寺の花火大会 開催決定「丸隈山古墳観世音慰霊祭奉納花火大会」は、開催されることが決定されました。福岡市西区周船寺・九大学研都市・元岡・西都地区周辺生活情報サイト 周船寺ねっと周船寺(すせんじ)の花火大会は、...