福岡県糸島市二丈の“地域密着型イベント”として親しまれている「深江校区夏まつり」。
2025年は8月16日(土)17時スタートでの開催が決定しました!
会場は、糸島市交流プラザ二丈館の西側駐車場(特設ステージ)。出店グルメ、和太鼓の演奏、バルーンアート、カラオケ大会、そして**打ち上げ花火500発(20:30〜)**と、夏の思い出づくりにぴったりの内容です。
この記事では、プログラムやアクセス、駐車場、持ち物のポイントまでやさしくご案内します♪
ページコンテンツ
深江校区夏まつりの花火大会
深江校区夏まつりのフィナーレを飾る花火が夜空を彩ります。
・開催時間 20:30~(予定)
・打上げ数 約500発
会場と打ち上げ地点が近いため、迫力ある光と音を間近で楽しめるのが魅力!
会場の田園風景と夜空に咲く花火のコントラストは、まさに夏の風物詩です。
観覧のヒント
-
ステージ付近や少し離れた田んぼ沿いも見やすいスポットです
-
お子さま連れの方は、音に敏感な場合に備えて耳栓やイヤーマフの準備も◎
-
ゴミは必ず持ち帰りましょう
深江校区夏まつりってどんなお祭り?
深江校区夏まつりは、糸島市二丈地区で毎年行われる地域に根ざしたお祭りです。
夏の夕暮れから夜にかけて、地元の人々と訪問者が一緒に楽しめるイベントが盛りだくさん♪
2024年も多くの来場者でにぎわい、2025年もさらにパワーアップした内容で開催される予定です。
開催概要【2025年】
-
開催日:2025年8月16日(土)
-
時 間:17:00〜21:00
-
会 場:糸島市交流プラザ二丈館 西側駐車場(特設ステージ)
-
雨天時:こもれび館深江「大研修室」にて開催
-
入場料:無料(どなたでも参加OK)
屋台グルメもお楽しみ!
当日は、16:00頃から屋台がスタート予定。地域の団体や飲食店が自慢のメニューを揃えて出店します!
人気のメニュー例
-
たこ焼き
-
かき氷
-
冷やしパイン
-
唐揚げ・焼きそば
-
糸島ジビエ(鹿や猪のお料理)
お祭りの雰囲気を味わいながら、ぜひ食べ歩きを楽しんでくださいね♪
当日のステージプログラム(予定)
ステージでは、子どもから大人まで楽しめる催しが続々登場!
時間 | 内容 |
---|---|
18:00~18:20 | 糸島二丈絆太鼓(迫力満点の和太鼓演奏) |
18:20~19:00 | バルーンアート(パフォーマー:城山 翔さん) |
19:00~20:00 | カラオケ大会(予選通過者による本選) |
20:30~ | 打ち上げ花火(約500発)🎆 |
カラオケ大会も本格派!
8月2日に開催された予選会では、43名がエントリー。その中から選ばれた上位5名が本選ステージに出場します!
-
🥇 優 勝:賞金3万円+表彰状
-
🥈 準優勝:1万5千円
-
🏅 3位以下にも賞金あり!
熱い歌声と会場の一体感で、大盛り上がり間違いなしです!
臨時駐車場について
お祭り当日は、臨時駐車場が設けられています。
-
場所:二丈中学校 運動場
-
時間:8月16日(土)17:00〜21:30
-
出入口:二丈苑側からお入りください
※雨天時は使用不可のため、公共交通機関のご利用がおすすめです。
アクセス方法
【電車】JR筑肥線「筑前深江駅」から徒歩約10分
【車】ナビ設定目安:糸島市二丈深江1-2-12(糸島市立二丈中学校)
おすすめの持ち物・服装
-
浴衣や甚平(雰囲気UP!)
-
現金(屋台は基本現金支払い)
-
水筒・うちわ・帽子
-
虫よけスプレー・汗ふきシート
-
レジャーシート(花火観覧用)
-
折りたたみ傘(突然の雨に備えて)
よくある質問(FAQ)
Q. 子ども連れでも楽しめますか?
→ はい!バルーンアートや和太鼓演奏など、家族で楽しめる内容が盛りだくさんです。
Q. 雨天時はどうなりますか?
→ 会場がこもれび館深江・大研修室に変更されます。出店や花火は中止になる可能性があります。
Q. トイレはありますか?
→ 二丈館内トイレのほか、仮設トイレの設置も予定されています。
Q. ペット同伴OK?
→ リード着用などマナーを守れば可能ですが、混雑時の配慮をお願いします。
まとめ|夏の夜を、深江で満喫しよう!
糸島・深江の夏を感じる地域密着イベント「深江校区夏まつり」。
屋台グルメに太鼓の音、歌声、そして夜空に打ち上がる500発の花火。思い出に残る夏の夜を、ぜひ一緒に楽しみましょう♪
皆さまのご来場を心よりお待ちしています!