当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ラーメンファミリー(福岡・糸島)の大盛り定食がオモウマい店で話題|アクセス・駐車場

福岡市西区元岡、糸島エリアにある食堂「ラーメンファミリー」。
2023年11月、日本テレビ系の人気番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されたことで、一気に話題を集めました。

今回は、そんなラーメンファミリーの驚きのボリューム定食メニューや、実際の食レポ・アクセス・駐車場情報まで、地元民&観光客どちらにも役立つ情報をたっぷりご紹介します!

ラーメンファミリーとは?

「ラーメンファミリー」は福岡市西区元岡にある、学生からファミリー層まで幅広く愛されている食堂です。
店主の人柄とあたたかい接客、そして“安い・多い・うまい”を兼ね備えたメニューが大人気。

テレビ番組『オモウマい店』では、ご飯小盛り400ℊから、大盛り800ℊまで選べる爆盛り定食(300グラムや200グラムの小サイズも注文可能)が紹介され、SNSでも「すごすぎる!」と話題に。です。

400ℊの鶏胸肉を使った「チキンカツ定食」(800円)や、店の手伝いをする店長のお母さんが特にお勧めする「レバニラ定食」(800円)が好評です。「ラーメンファミリー」の一つの特徴は、「小盛りご飯」でも400グラムというボリューム。

店内の雰囲気|あたたかさと懐かしさに癒される

店に入ると、まるで誰かの家に招かれたようなあたたかい空気に包まれます。
木目を基調にした落ち着いたインテリア、テーブル席と小上がりの座敷があり、一人でもグループでもくつろげる空間。

スタッフとお客さんのやりとりにも笑顔があふれ、まさに“人情系食堂”の雰囲気そのものです。

学生にも大人気|九州大学 伊都キャンパス近く!

ラーメンファミリーは、九州大学の伊都キャンパスから車で5分ほどの距離にあります。

リーズナブルな価格設定と驚きのボリュームから、九大生を中心に「学食より満足できる」と評判に。
SNSでも「とり鉄定食ヤバい」「チキンカツで米が止まらん!」など、話題沸騰中です。

ご飯の量にびっくり!ボリュームが桁違い

ラーメンファミリーの定食は、ご飯の量がとにかくスゴい!

  • 小盛り:400g(これでもコンビニ弁当2個分)

  • 普通盛り:600g

  • 大盛り:800g(約1.5合分)

さらに、どの定食にも具だくさんの味噌汁や野菜の副菜が付き、見た目も味も大満足。
ただ量が多いだけではなく、「しっかりうまい!」のが人気の理由です。

ラーメンファミリーのメニュー

最近メディアでも紹介されて注目を集めている「ラーメンファミリー」。
ラーメンはもちろん、ちゃんぽんや定食、ごはんものまで揃った、まさに“町中華の宝箱”のようなお店です。

ラーメン

シンプルな定番から、ボリューム満点のチャーシューメンまで揃っています。

  • ラーメン 600円

  • 醤油ラーメン 600円

  • 味噌ラーメン 700円

  • キムチラーメン 750円

  • チャーシューメン 850円

  • ミニラーメン 350円

  • 大盛ラーメン 700円

  • ラーメンライス 750円

セットもおすすめ!

  • Aセット(半焼飯付き) 950円

  • Bセット(半餃子付き) 750円

  • Cセット(半焼飯&半餃子付き) 1050円

替玉(120円)、半替玉(70円)もあります。

ちゃんぽん・焼きそば・皿うどん系

ラーメン以外にも麺料理の種類が豊富です。

  • ちゃんぽん 850円/大盛950円

  • うどんちゃん 850円/大盛950円

  • 焼きそば 850円/大盛950円/特盛1000円

  • 皿うどん(揚げ・ソフト) 850円/大盛950円

ごはんもの

しっかり食べたいときにはごはん系がおすすめ。

  • カレーライス 650円/大盛750円

  • カツカレー 800円/大盛900円

  • 焼飯(チャーハン) 700円/半350円/大盛850円

  • ごはん(小180円/中200円/大)

定食・単品メニュー一覧

ラーメンファミリーの定食は、小飯・漬物・味噌汁付き
「単品」を選んでラーメンやごはんと組み合わせるのもおすすめです。

メニュー 定食 単品 備考
サイコロ君 1100円 850円 50g増量あり
ホルモン鉄板 1000円 750円 +300円で増量可
牛鉄 950円 700円
とり鉄 800円 550円
豚キムチ 900円 650円
野菜炒め 950円 700円
もつ 850円 600円
生姜焼き 800円 550円
豚もやし 700円 450円
とんかつ 850円 600円
チキンカツ 800円 550円
唐揚げ 800円 550円
餃子セット 550円 300円

💡 味噌汁は+250円で「ミニラーメン」に変更可能!

トッピング

  • キャベツ・ニラ・もやし 各100円

  • チーズ 100円

  • ネギ・たまご 各50円

「ちょっと味変したいな」というときに便利です。

人気メニュー① とり鉄定食|ピリ辛ダレでご飯が止まらない!

最も人気の高いメニューが「とり鉄定食」。

鉄板で焼いた鶏肉に、ピリ辛の自家製ダレを絡めた一皿は、ご飯との相性が抜群!
外は香ばしく中はジューシー、ガッツリだけど飽きずに食べられます。

野菜もたっぷり添えられていて、栄養バランスも◎。リピーター続出の看板メニューです。

人気メニュー② チキンカツ定食|衣サクサク、胸肉しっとり

初めて来たら、ぜひ食べてみてほしい「チキンカツ定食」。

定食を頼むと、店員さんに「ご飯は普通でいいですか?」と聞かれ、何気なく「はい」と答えると…
運ばれてくるのは想像をはるかに超えるサイズのご飯と大判チキンカツ!

衣はサクサク、中はしっとりとやわらかく、特製ソースがよく絡んで箸が止まりません。
味噌汁も出汁がきいていて、定食としての完成度が非常に高いです。

人気メニュー③ 豚もやし定食|ヘルシー志向の方にも人気

「ボリュームは欲しいけど野菜も摂りたい」という方におすすめなのが「豚もやし定食」。

シャキシャキのもやしと柔らかい豚バラ肉を特製のにんにく醤油ダレで炒めた一品で、ご飯がどんどん進みます。
キャベツやにんじんなどの彩り野菜も添えられていて、見た目も栄養バランスもバッチリです。

アクセス・駐車場情報|観光ついでにも便利な立地

ラーメンファミリーは、糸島方面からもアクセスしやすい立地。

  • 【住所】福岡市西区元岡2633-1

  • 【車】九州大学 伊都キャンパスから約5分

  • 【駐車場】普通車8台、バイク・自転車OK

  • 【Googleマップ】「ラーメンファミリー 福岡」で検索可

近くには、糸島の観光スポット「杉能舎(浜地酒造)」もあり、観光とセットで楽しめるのも魅力のひとつです。

チキンカツ定食を注文してみると
「ご飯は普通で大丈夫ですか?」
と店員さんが尋ねてきます。

「はい、普通サイズでお願いします。」

提供されたのは、思わず驚くサイズのチキンカツ定食。大きなチキンカツが皿の端を超えています。

「これっ、普通サイズですか?」と質問すると、
「はい、当店の標準サイズです」と店員さん。

「ちなみに大盛りは、約800グラム」とのこと。
その量には驚きです!

具だくさんの味噌汁が、多量のチキンカツとご飯を美味しくいただくのに役立ちます。

満腹でき、大満足のお店です。

まとめ|「また来たい!」がきっと見つかる名物食堂

ラーメンファミリーは、ただボリュームがすごいだけじゃない。
お店の温かさ、食事の満足感、人とのふれあい…すべてが心に残る、そんな場所です。

  • がっつり食べたい学生さん

  • 糸島観光の途中に立ち寄る旅行者

  • 地元の常連さん

みんなに愛される理由は、ぜひ実際に訪れて確かめてみてください!