「 itoshima.xyzの記事 」 一覧
-
-
雷山千如寺大悲王院のカエデの紅葉が見頃│福岡県糸島市
2020/11/15
糸島市雷山の雷山千如(せんにょ)寺大悲王院で、カエデが見頃を迎えています。 県の天然記念物に指定されている樹齢約400年のも大カエデ(高さ約8メートル)が赤く色づき、多くの参拝客が写真撮影を楽しんでい ...
-
-
糸島市が「明るい小都市」世界第3位に│MONOCLE(モノクル)
2020/11/15
2007年にイギリスで発行されたグローバル情報誌「MONOCLE(モノクル)」は、世界を飛び回るビジネスマンや起業家をターゲットにしています。 糸島市は、人口25万人未満の都市を対象にした調査「輝く小 ...
-
-
ラーメン屋 燦 (SUN)│クリーミーな豚骨スープにコクと旨味が凝縮
2020/10/19
糸島グルメグランプリ2017優勝のメンマラーメンは糸島の食材がたっぷり入った一杯 ゆうゆうの姉妹店としてステーキ丼も楽しめる ラーメン屋 「燦」がオープン 続けて読むと「ラーメンや さん」 クリーミー ...
-
-
糸島にあるヤシの木ブランコにサメが現れた!アクセスと駐車場は?
2020/06/20
目の前に美しい海が広がる砂浜に、ヤシの木が2本。きれいに倒れた椰子の木に掛けられているブランコ。 インスタ映えで話題の椰子の木ブランコです。 勢いよく漕げば、海の上を飛べそうです。v 写真を撮る際には ...
-
-
サンセットライブ 2020 が中止に!福岡県糸島の芥屋で予定されていた
2020/06/10
2020年9月5・6日の二日間、 福岡県糸島市の芥屋海水浴場で開催予定だった 「サンセットライブ2020」は、 新型コロナウイルスによる 感染拡大の収束の目処が立たないため 中止が決定されました。 ス ...
-
-
糸島の水汲み場│玉水 と 王丸の恵、彩都の水
2020/05/11
「玉水~ひろしの泉~」 西日本新聞社の九州の銘水ベスト25に選ばれた、背振山系のやわらかな名水 背振山系麓の深い森林で濾過された地下水。長い時間をかけて花崗岩のフィルターを通った、弱アルカリのミネラル ...
-
-
ステイホーム週間に利用が制限される糸島方面の駐車場と観光施設
2020/04/28
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用が制限される観光関連施設のまとめ ステイホーム週間は、生活の維持に必要な場合を除き外出を控え、観光等目的で糸島方面への来訪は終息してからにしましょう。 警察 ...
-
-
白糸酒蔵の酒蔵開き「ハネ木まつり」2,020年の日程とアスセス
2020/02/17
酒米の最高峰といわれる山田錦。地元の人々が丹精込めた糸島産山田錦で酒を醸し、昔ながらのハネ木搾りというてこの原理を利用した上槽法でやさしく搾る。それが福岡県糸島市にある白糸酒造の酒です。 国内でも珍し ...
-
-
焼き牡蠣が食べられるお店│福岡市内と糸島方面
2019/12/19
すっかり冬の風物詩となった牡蠣小屋ですが、かき小屋以外で焼き牡蠣が食べられるお店を探してみました。 「ざうお天神店」ののカキ船 │ 中央区長浜 寒さも天気も気にする事無く楽しめます。 ● オープン: ...
-
-
嵐ファンなら訪れたい!糸島エリアで嵐神社の三社参り
2019/11/11
人気アイドルグループ「嵐」のファンが「嵐神社」 と呼ぶ神社は、全国にありますが糸島エリアにも神社の名称に嵐のメンバーの名前が入っている三つの嵐神社があります。 ・桜井神社(桜井翔さん) ・潤(うるう) ...