当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

セブン バイ セブン (seven x seven) 糸島は本当におすすめ?口コミ・客室・注意点を徹底ガイド【全室オーシャンビュー】

福岡・糸島の美しい海を一望できる、全室オーシャンビューのホテル「seven x seven(セブンバイセブン)糸島」。2024年に誕生したばかりの話題のホテルですが、「本当に快適?」「口コミはどう?」と気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、実際の宿泊者の口コミや評価をもとに、魅力はもちろん、注意点までわかりやすくまとめています。カップル・ファミリー・ワーケーション・ペット連れなど、さまざまな旅行スタイルにぴったりの滞在ができる理由を丁寧にご紹介します。さらに、周辺観光や季節ごとの過ごし方など、初めての方にも役立つ内容を盛り込んでいます

ページコンテンツ

seven x seven(セブンバイセブン)糸島とは?基本情報まとめ

※本施設は2024年3月1日にプレオープン、4月26日にグランドオープンした、糸島エリア初の本格的なホテル施設です。

ホテルの概要とロケーション

セブンバイセブン糸島は、福岡県福岡市西区西浦に位置する、全47室のオーシャンビューホテル。設計・デザインはロンドンを拠点とする建築設計事務所「PDP LONDON LLP」が手がけており、自然と調和するモダンなリゾート空間が魅力です。

晴れた日には、バルコニーから壮大な夕日や星空も見られ、季節によって異なる表情の海を楽しめるのも魅力のひとつ。ホテルの外観は自然と調和した落ち着いたデザインで、心地よい非日常を演出してくれます。

『FAV HOTEL』ブランドの特徴

『seven x seven』は、『FAV HOTEL』を手掛ける霞ヶ関キャピタル株式会社が展開する、ハイエンドラインのホテルブランドです。「暮らすように泊まる」というFAV HOTELのコンセプトはそのままに、さらにデザイン性と快適性を高めた上質な滞在を提供しています。

他の都市でも支持されているこのブランドは、ビジネスユースから家族旅行まで幅広いニーズに対応。セブンバイセブン糸島は、その中でも自然と調和したリゾート型ホテルとして注目されています。

福岡市内や博多からのアクセス

博多駅からは車で約45分。都市部からのアクセスが良く、天神・福岡空港からも日帰り圏内。週末のお出かけやちょっとしたリフレッシュ旅行にもぴったりな立地です。

レンタカーを使えば、糸島全体の観光地巡りもスムーズ。ホテル周辺には観光スポットも点在しており、移動もストレスフリーです。

ホテル名 seven x seven 糸島
(読み) セブンバイセブン イトシマ
特 色 2024年3月開業。全47室にテラスを設置。風光明媚な糸島の景色をプライベート空間で。
料 金 9240円~
住 所 〒819-0202 福岡県福岡市西区西浦266
電 話 092-805-9030
FAX 000-000-0000
最寄駅 福岡空港
アクセス 福岡空港よりお車で約45分
駐車場 全52台 無料 / 1室につき1台まで
投稿件数 24件
★の数 (総合): 4.27
楽天ウェブサービスセンター

口コミで見る満足度と評価

高評価のポイント

・目の前に広がる海と、開放的なテラス付き客室 ・新しい施設ならではの清潔感とスタイリッシュな内装 ・キッチンや洗濯機付きで長期滞在も快適

「朝日を見ながらのコーヒータイムが最高でした」「お部屋が広くて落ち着けた」といった声が多数寄せられています。また、壁の色味や照明の優しさに癒されたという声もあり、デザイン面でも高評価です。

気になった点や改善要望

・Wi-Fiの接続がやや不安定な部屋もある ・スタッフ対応が少し淡々としていると感じる人も

ただし、これらも「そこまで気になるレベルではない」との意見が多く、全体としての満足度は高めです。特に非対面式でサクッとチェックインしたい方にはむしろメリットと感じるケースもあります。

予約サイトでの評価比較

  • 楽天トラベル:4.5
  • じゃらん:4.4
  • 一休.com:4.6

どのサイトでも安定して高評価。とくに「景観」「設備」「清潔さ」が高く評価されています。写真通りの美しさという点も多くの利用者が満足しているポイントです。

宿泊スタイル別の口コミまとめ

家族連れの声

小さなお子さま連れのご家族からは、「洗濯機やキッチンが備わっていて助かった」「電子レンジがあるので離乳食の準備がしやすかった」といった声が目立ちます。広々とした部屋や静かな環境も、子どもがぐずらずに過ごせた理由のひとつです。ベビーカーでもスムーズに移動できる館内のバリアフリー設計も高評価。

ワーケーション利用

「オンライン会議中にWi-Fiが安定していた」「デスクライトやコンセントがちょうど良い位置にあって作業がはかどった」など、仕事利用でも快適だったという声が多く見られます。周囲が静かで集中しやすく、仕事の合間に海を眺めてリフレッシュできる環境は、都市部のホテルにはない魅力です。

ペット同伴の感想

ペットOKの部屋には、トイレシート・フードボウル・ペット用ベッドなどの備品が一通りそろっており、「手ぶらでも大丈夫だった」という感想も。お散歩コースがホテル周辺に複数あり、朝晩の散歩タイムもストレスフリー。ほかの宿泊者との距離感も程よく、ペット連れでも安心して滞在できたという声が多いです。

グループ・カップルの滞在

グループ利用では「リビングスペースが広くて、夜はゆっくりゲームやおしゃべりを楽しめた」「2LDKタイプでプライベート感が確保されていた」と好評。カップル利用では「記念日にぴったり」「ジャグジーで星空を眺めながら贅沢な時間を過ごせた」など、思い出に残る滞在になったという声が多く見られます。

客室タイプとおすすめの選び方

テラス付きオーシャンビュー

全室に広めのテラスがあり、目の前にはどこまでも広がる玄界灘の絶景。波音や潮風に包まれながら、心からリラックスできる空間です。朝は光に満ちた海、夕方は夕焼けに染まる水平線、夜は満天の星空と、1日を通して異なる表情が楽しめます。まるで自然と一体化するような、非日常を味わえる贅沢な時間が流れます。

ジャグジー&BBQグリル付き

ルーフトップテラス付きの一部客室では、専用ジャグジーやBBQグリルが完備されています。「まるで海外リゾートのよう」「プライベート感があって最高」と、特別な日の滞在に選ばれることも多いです。夕暮れ時にジャグジーに浸かりながらグラスを傾け、仲間と楽しく食事を楽しむ——そんなひとときは、日々の疲れを癒すご褒美になります。

ペット・ファミリー対応ルーム

ペット同伴可能な部屋には、ペット用のベッドやフードボウル、トイレなど必要な備品が揃っており、愛犬との旅行がぐっと身近になります。ペットルームは最大2頭まで受け入れ可能で、専用の洗い場が設置された部屋タイプもあります。

ファミリー向けの客室にはミニキッチン・冷蔵庫・電子レンジ・調理器具が完備され、小さなお子さまの食事やミルクの準備もスムーズです。洗濯機付きの部屋なら、ビーチや自然遊び後のお洋服のケアもラクラク。

シーン別のおすすめ部屋

  • カップル:ジャグジー&オーシャンビュー付きの部屋でロマンチックに
  • ファミリー:広めの2LDKタイプでのびのび快適に
  • ペット連れ:ペット専用備品付き客室で安心
  • 友人グループ:BBQ&共用スペースありの部屋でワイワイと

宿泊スタイルに応じてぴったりのお部屋を選べば、旅の満足度もぐっと高まります。

ホテル設備と最新DXサービス

非対面チェックイン&QRキー

セブンバイセブン糸島では、フロントに並ぶことなくスマートフォンひとつでチェックイン・チェックアウトが完結します。事前に送られてくるURLから情報登録を済ませておけば、到着後はタブレット操作のみでスムーズに手続き可能。お部屋のカギもQRコードで解錠できるため、物理キーを持ち歩く必要がありません。

宿泊者からは「とにかく早くて便利」「人と接触せずにチェックインできるので安心」という声も多く、忙しい方や感染症対策を気にする方にも好評です。

客室内の家電・ミニキッチン

客室には、IHコンロ・電子レンジ・冷蔵庫・電気ケトル・調理器具などが標準装備されており、軽い自炊はもちろん、食材を温めるだけの簡単な食事も手軽に用意できます。小さなお子さまの離乳食や、食物アレルギーを持つ方の特別メニューにも対応しやすい環境です。

また、シンクの広さや収納スペースも十分に確保されているため、長期滞在時にもストレスなく利用できます。「まるで暮らしているよう」と感じたという口コミも多数寄せられています。

Wi-Fiと館内DX対応

館内では無料Wi-Fiが利用可能で、動画視聴やWeb会議にも耐えうる通信速度が確保されています。部屋によって接続にばらつきがあるとの声もありますが、フロントに相談すれば改善案を提案してもらえることもあるようです。

客室にはタブレットも設置されており、館内施設の情報や家電の操作方法、周辺観光情報などを直感的にチェックできるインターフェースが用意されています。操作に慣れていない方でも安心して使える設計です。

洗濯機・乾燥機付き客室

洗濯機・乾燥機が設置されている客室は、海やアウトドアで遊んだ後の洗濯に大活躍。小さなお子さま連れの方や、連泊予定の方には特に嬉しいポイントです。

「着替えを最小限に抑えられた」「帰宅後の洗濯がラクだった」といった声も多く、長く快適に過ごすための“暮らすような滞在”を支える重要な設備となっています。

宿泊スケジュール例|過ごし方が見えてくる

ホテル選びで迷ったときに参考になるのが、実際にどんな1日が過ごせるのかというイメージ。ここではシーン別にモデルスケジュールをご紹介します。

カップル編:非日常を味わう記念日ステイ

  • 15:00 チェックイン
  • 16:00 海辺を散策&写真撮影
  • 18:00 ルーフトップジャグジーで乾杯
  • 19:00 テラスでBBQディナー
  • 21:00 お部屋でゆっくり映画鑑賞
  • 翌朝:朝日を眺めながらバルコニーでモーニングコーヒー

ファミリー編:子連れでも安心ののびのび旅

  • 14:30 到着して荷ほどき&おやつタイム
  • 16:00 お子さまと海辺で貝拾い&散歩
  • 18:00 キッチンで手作りディナー&お風呂タイム
  • 20:00 絵本タイム&おやすみ準備
  • 翌朝:朝食は部屋でゆっくり。洗濯してチェックアウト準備もラクラク

女子旅編:写真も楽しさも満載のリフレッシュ旅

  • 15:00 チェックイン&映えるお部屋で撮影会
  • 17:00 カフェでスイーツ&おしゃべり
  • 19:00 BBQしながらゲームやトークタイム
  • 22:00 星空とジャグジーでととのう時間
  • 翌朝:コーヒー片手にのんびり朝支度&チェックアウト

季節ごとの楽しみ方&おすすめ時期

糸島の自然は、四季折々に魅力がたっぷり。旅行のタイミングに迷っている方は、季節ごとの過ごし方を参考にしてみてください。

春(3〜5月)

桜の名所「雷山千如寺」や、菜の花畑が美しいエリアも多く、自然の色彩に癒される季節。心地よい風と穏やかな気温で、カフェ巡りやドライブにぴったりです。

夏(6〜8月)

海水浴・SUP・キャンプなどアクティビティが盛りだくさん。日が長く、夕方のBBQやサンセットジャグジーも人気。夏限定イベントや屋台も登場するため、子ども連れにも好評です。

秋(9〜11月)

空気が澄んで、夕日や星空が一層美しく映える季節。観光地も落ち着き始め、のんびり旅を楽しむにはぴったり。地元食材の収穫も多く、秋の味覚を堪能できる時期です。

冬(12〜2月)

ジャグジーの温もりが恋しくなる季節。冷たい海風を感じながらのバスタイムは格別。クリスマスや年末年始のプチ旅行にも人気があり、静かに癒されたい方にもおすすめです。

周辺観光・グルメスポットガイド

セブンバイセブン糸島はホテル滞在だけでなく、周辺観光も一緒に楽しめるのが魅力です。車でのアクセスもしやすく、話題のインスタ映えスポットや自然豊かな名所が盛りだくさんです。

二見ヶ浦の夫婦岩(徒歩圏内)

海に並ぶ2つの岩がしめ縄で結ばれた「夫婦岩」は、恋人や夫婦で訪れる方に人気の絶景スポット。夕陽が沈む時間帯には、幻想的な風景が広がり、写真撮影にもぴったりです。

糸島のカフェ巡り

海を眺めながらのんびり過ごせる人気カフェが点在しています。糸島産の野菜や果物を使ったスムージーや、手作りスイーツが楽しめるおしゃれなカフェは、女性旅にもおすすめ。

ご当地グルメスポット

ホテルの近くには、糸島産の海鮮やブランド肉を楽しめる食事処も充実。夕食なしプランの方は、地元の味を楽しみにお出かけするのも一興です。

宿泊前に知っておきたい注意点

予約や滞在前に知っておくと安心なポイントをまとめました。

チェックイン・チェックアウト時間

  • チェックイン:15:00~
  • チェックアウト:~11:00 スマホによる非対面操作のため、初めての方は事前に手順確認をしておくとスムーズです。

支払いとキャンセルポリシー

現地支払いはキャッシュレス対応が基本。現金不可の場合もあるため、事前に利用カードや電子決済アプリを準備しておくと安心です。また、プランによってキャンセルポリシーが異なるため、予約時の確認を忘れずに。

接客スタイルとサービスの雰囲気

「丁寧で親切」との声がある一方、「淡々としていた」と感じる人も。必要以上の干渉がない分、自分のペースで過ごしたい方にはちょうど良い距離感です。

BBQやジャグジー利用時の注意

  • BBQは一部客室のみ/事前予約が必要な場合あり
  • 食材の持ち込みやゴミ処理についてはルールを要確認
  • ジャグジー利用は夜間騒音に配慮を

よくある質問(FAQ)

Q. ペット同伴できる部屋はどれ? → ペットフレンドリールームに限られるため、予約時に必ず選択を。数に限りがあるため、早めの予約がおすすめです。

Q. 近くにコンビニはある? → 車で10分圏内に複数ありますが、徒歩圏内にはありません。必要なものは事前に買い出ししておくと安心です。

Q. 雨の日は何をして過ごせる? → 館内で映画鑑賞・読書・ボードゲームなどリラックス時間を満喫。カフェ巡りや雑貨屋めぐりも糸島ならではの楽しみ方です。

Q. 赤ちゃん連れでも泊まれる? → ミニキッチン・電子レンジ付きのお部屋や、バリアフリーな構造が整っており、赤ちゃん連れのファミリーにも配慮されています。

「seven x seven 糸島」の詳細

名称:seven x seven 糸島(セブン バイ セブン 糸島)
開業日:2024年3月1日
所在地:福岡市西区西浦266番地
電話番号:092-805-9030
アクセス:博多駅から車で約45分
階数:4階
延床面積:3742.91㎡
客室数:47室
公式サイト:https://sevenxseven.com/hotels/itoshima/

まとめ|自分にぴったりの滞在スタイルで楽しもう

セブンバイセブン糸島は、海の絶景と心地よい静けさに包まれた、まさに「ととのう」ためのホテルです。カップルでの記念日旅行、子ども連れのファミリー旅、友人同士の女子旅、ペットとのゆったりステイ——どんな目的でも、自分らしい時間を過ごせる環境が整っています。

暮らすように滞在できる設備と、自然に溶け込むロケーション。丁寧に設計された客室と口コミからわかる高い満足度。次の糸島旅行の候補に、ぜひチェックしてみてくださいね。

自分に合った部屋タイプを選び、思い出に残る滞在を楽しんでください。

「糸島」おすすめホテル3選
seven x seven 糸島
「遊び心のあるラグジュアリー」をコンセプトに、自由な旅を楽しむスタイリッシュなリゾートホテル。/福岡空港よりお車で約45分
コメント数 : 8
★の数(総合): 4.25
糸島ゲストハウス&バックパッカーズ TOMO
筑前前原駅から徒歩約6分。1年を通して様々な魅力を楽しめる糸島の観光拠点としてご利用ください。/JR筑肥線 筑前前原駅より徒歩にて約6分
コメント数 : 24
★の数(総合): 4.60
グローカルホテル糸島
独立型トイレ・大浴場付。徒歩圏内に温浴施設やサウナ、岩盤浴有。自然豊かな糸島を味わってみませんか。/「福岡空港」より「筑肥線(波多江駅)」で降り、タクシーで7分
コメント数 : 178
★の数(総合): 4.54

楽天ウェブサービスセンター

まとめ

セブンバイセブン糸島は、絶景のロケーションと洗練された設備を兼ね備えたラグジュアリーなホテルです。宿泊者の口コミからもわかる通り、快適さや非日常感を重視する人にとって非常に満足度の高い宿泊体験が期待できます。

特にオーシャンビューの客室、キッチンや洗濯機などの設備、そしてスマホ完結のチェックインなど、現代のニーズに対応したサービスが評価されています。

こんな方におすすめ:

  • 糸島の自然を満喫したいカップルやファミリー
  • ワーケーションや長期滞在を検討中のビジネスパーソン
  • 愛犬との旅を快適に過ごしたいペットオーナー

口コミを参考にしながら、自分にぴったりの部屋タイプを選んで、思い出に残る糸島ステイを楽しんでください